最近めちゃくちゃ寒いのでお風呂にゆっくり入るのにハマっています!
長風呂に入って、スマホでダラダラtwitterをみるのが至福の楽しみー!
入浴剤を日によってコロコロ変えて気分転換をはかっているのでそれぞれの入浴剤の使用感をレビューしたいと思います!

きき湯FINE HEATのパッケージ・香りは?

きき湯FINE HEATは、上記のようなパッケージとなっています。
匂いはホットシトラスの香りと書いてありますが
個人的には典型的なバスクリンの香りにほんのちょっとシトラスの香りがする感じでした。

パッケージを開けると中身は以外と大きな入浴剤の塊がはいっていました。
つぶつぶの入浴剤をイメージしていたけど小石のような入浴剤がゴロゴロはいっていてちょとかわいかった!

パッケージに書いてある効能はこんな感じ。
個人的には疲労回復がうれしい!(ま、これは入浴剤なくてもお風呂はいるだけで個人的に疲労回復した気分になりますけどね!)
きき湯FINE HEATの使用感

お風呂に入れると入浴剤が勢いよく発砲しはじめます。
ちょっと勢いがよすぎて軽くムセました!
普通のきき湯も使ったことがありますが、通常バージョンのきき湯と比べると発砲する量が多く炭酸が効いてる感じでした。
こういう発砲系の入浴剤、入れてしばらくしてシュワシュワがおさまってからお風呂につかればよいのに、シュワシュワを楽しみたい気持ちが勝って毎回ムセてますw
唐辛子エキスが入っているためかうっすーーーーらピリッとします。
入浴してみて20分をすぎたころからすっとした汗がぞくぞく出てきましたー!
実際にどれくらい体重変化・体温変化があったか測ってみた!
人による&その日の状態に大きく影響すると思いますが自分の場合の体重変化はこんな感じでした!
体重
入浴前 56.9kg
入浴後 56.7kg
前後の変化 マイナス0.2kg
体脂肪
入浴前 32.1%
入浴後 31.1%
前後の変化 マイナス1%
体温
入浴前 36.4℃
入浴1h後 36.5℃
前後の変化 +0.1℃

きき湯 FINE HEATのまとめ
・唐辛子エキスが入った入浴剤
・入浴後20分くらいたったころからすっとした汗がでてくる
・香りはバスクリンの香りでうっすらシトラスの香り
コメント