便利にしたい ドラム式洗濯機の乾燥が終わらない?乾きが悪いので掃除しました! 約3年前にドラム式洗濯機を買って、乾燥機能使ったら洗濯めっちゃ楽ー!となって毎回乾燥機能つかっていました。 しかし、2年目をすぎたころに乾燥が徐々に弱くなり、 ・洗濯が終わるまでの時間が長くなる ・洗濯終わりのアラーム... 2022.05.17 便利にしたい
Uncategorized Surface Goの画面が小さいので2画面にするとめっちゃ便利になりました! こんにちは。 私はカフェや旅行中など家の外でパソコン作業するときはSurface Goを利用しています。 軽くて持ち運びが楽すぎる・キーボードを外してtabletとして利用できる・マウスがない状態でも画面を触ると操作できるとい... 2022.05.12 Uncategorized便利にしたい
Uncategorized 大東建託はうるさい?実際に2年住んでて感じる騒音とそれでも住み続ける理由 こんにちは。大東建託の物件に住んで2年以上が経過したものです。 住んでみて一番最初に思ったことは...何この物件、、、音漏れやばい、、、ということでした。 学生時代にレオパレス住んでいる友達から、レオパレスの壁の薄さ... 2022.04.30 Uncategorized
気分をかえたい 米軍基地で英会話を習ってた時のはなし 米軍基地で英会話を習ってた時のことをブログに書きます。 昔、習い始めようと思って検索した時にあんまり情報なかった記憶があるので、これから米軍基地で英語習ってみたいなーと思っている方の参考になると嬉しいです。 きっかけ ... 2022.03.18 気分をかえたい
便利にしたい 【放置で簡単!】スチーム式加湿器の洗浄方法 スチーム式加湿器を何回も使っていると底の方に白い汚れがついてきますよね! スポンジでこすってもなかなか取れない!どうしよう?となっていたのですがクエン酸でお掃除したら簡単に白い汚れが取れました! 放置でお掃除できてとても簡単な... 2022.03.08 便利にしたい
おいしいものが食べたい お好み焼きを白菜で作ったらめちゃウマだった! こんにちは! 先日お好み焼きをつくろうと思ったんですが、家にキャベツがなかったんですよ! 寒いよー、家の外に出たくないよー、白菜キャベツの代わりにならんかな!?と思って白菜でお好みやき作ったらめちゃウマかったんでブログにします... 2022.03.05 おいしいものが食べたい
便利にしたい 象印の加湿器いいらしいけど高いしどうしよう?スチーム式加湿器を比較してみた! 菌が発生しにくいスチーム式加湿器のメリット・デメリットおよび電気代の検討・節約方法についてまとめています。また、象印と山善のスチーム式加熱器のスペック比較もしています。 2022.02.23 便利にしたい
気分をかえたい 「最愛」のDVD特典まとめ 2021年一番ハマったドラマは何ですか? 私は最愛に爆裂にハマりました!連続ドラマをリアルタイムでおっかけてみるの何年ぶりだろう・・・?(たぶん中学生ぶり) どれくらいハマったかというと、最終回のあとに感動して誰も興味ないであ... 2022.02.20 気分をかえたい
気分をかえたい 【レビュー】本当に爆裂に汗がでるのか?爆汗湯を使ってみた感想 寒さと戦うための入浴剤レビュー第2弾は 爆汗湯!!!!です 汗が爆発するお湯。すごいネーミングセンスですね。名前のせいでハードルの高い入浴剤となっております。 爆汗湯のパッケージ・香りは? 爆汗湯は、上... 2022.02.17 気分をかえたい
気分をかえたい 【レビュー】お風呂で長湯してすごい汗だしたー!きき湯 FINE HEATを使ってみた感想 最近めちゃくちゃ寒いのでお風呂にゆっくり入るのにハマっています! 長風呂に入って、スマホでダラダラtwitterをみるのが至福の楽しみー! 入浴剤を日によってコロコロ変えて気分転換をはかっているのでそれぞれの入浴剤の使用感をレ... 2022.02.13 気分をかえたい